チャンム! ジェミです!!
本日(7/15)のイベント案内から入ります!
今回のゲストは、占いの館ふぁいなんの、占い師! フィアナさんです!
✪占いの館 『ふぁいなん』

※クリックで大きくなりますよ
美しい占いを披露してくださるプロフェッショナル!
どんなトークをしてくださるのか、期待はたかまりますね!!!
【開催日時】 2016年7月15日(金) 22:00~ / 開場21:00
【開催場所】 ラベンダーベッド/3区拡張34番 (拡張街南エーテライト近く)
【開催鯖】 Alexander
みんな来てね!!
●占いの館 ふぁいなん Part.1 (潜入レポート)
●占いの館 ふぁいなん Part.2 (潜入レポート)
★
インしたら、ララフェル警察からお中元をもらいました。

わあい!(∩'ω')∩
ヤツメウナギだよお!

大事に食べるよ! ( ゜ω゜)ムシャムシャ
しばらくしたら二回目のお中元も来ました。

えっ……。
とりあえず食べます! ( ゜ω゜)ムシャムシャ
腹に入れば同じだぜェ! ※ゲス顔
◆
疲れてたので、イン後物陰から様子をうかがいます。

肉でおびき出される様子を激写されるジェミ。
ちょろすぎる。

見つかった以上、仕方ないので挨拶をします。

黄ばんでるのはあかんや。

走っていくよォォー!

今行くよ、来るよ。
◆
【ポケモンGoが楽しみでならない】

早く公開されろォォー! ( ゜ω゜)

※世紀末覇王たちはいないよ!

夢蔵さんはポケモンじゃないおおお!
近いようなものだけど……。

ポケモンの話になると、やたら黒い部分を主張してくるジェミの様子。

でもマジであれって闇のゲーム。

いずれ勝つために手段を選ばなくなる( ゜ω゜)

サトシさんでさえも、ガチ構成にしてましたしね!
19年目にしてはじめて。
ちなみにサトシさんのガチパは
・ヌメルゴン ・ファイアロー ・ルチャブル
・ゲッコウガ ・オンバーン ・ピカチュウ
という凶悪なもの。
ピカ様抜いて何か入れれば、あらゆる局面に対応できそう。

そういえばピカ様って、ずっとピッピカァしか言わないんですかね。

何だって!?

ピカァ……。
◇
【ゲンガナンスとは】

ソーナンスとメガゲンガーを使う害悪戦法です。
詳しく解説をしますと単純なんですけど……。
ソーナンスの特性 「影踏み」 と、メガゲンガーの同じ影踏みを利用します。
※影踏み=相対したポケモンを交換できないようにする特性。
①ゲンガーを出し、メガシンカ。すぐさま滅びの歌を起動。
※滅びの歌=場に出ていたポケモンは、未交換時3ターン後に死亡。
②こちらのポケモンを影踏みでロックしつつ、ソーナンスに交換。
③ソーナンスの影踏みでロック持続。メガゲンガーは滅びの歌から離脱。
④ソーナンスの反射技やアンコールで更にこちらのポケモンをロック。
⑤そして3ターン後、 こちらのポケモンだけ死亡。
⑥メガゲンガーに交換して以下、繰り返し。
まぁ、穴はあって対策の仕様はあるんですけどね。
ハマれば1~2匹は必ず持って行かれます。
一時期すごくレートに多くて、私は対策でゴーストのジュペッタを入れました。
※ゴーストタイプに影踏みはきかない。
こういう、血も涙もない世界。
それがポケモンバトルなのですよ( ゜ω゜)

ちなみに、アニメのソーナンスは物理反射と特殊反射を勝手に使い分けるそう。
高性能過ぎるww
◆
【ぐっちゃん イズ 中毒者】
またまた幻想薬を飲んだようです!

私は止めることができませんでしたァアァー!!

何で飲んだのww

困ったときはとりあえずハイランダー

幻想薬はおいしいのでハマっちゃうんだよ!!
◆
【眠い】

寝よう。

いろいろ差し出されたものを寝る前に飲んでおきます。
めんつゆはちょっと残酷じゃないですかねェ……!!!

壇蜜さんは写真に収めておいて後で売ります!
寝る前に、もやもやしていたことを伝えて就寝。

なんかノリが軽いはじめてのチュウ。

ジェミのクローン、パッパラパーのずぇみを残して就寝!
うまくやってくれるかな!?
バカだから厳しいだろうな……!!
★
ブログランキング!
本日(7/15)のイベント案内から入ります!
今回のゲストは、占いの館ふぁいなんの、占い師! フィアナさんです!
✪占いの館 『ふぁいなん』

※クリックで大きくなりますよ
美しい占いを披露してくださるプロフェッショナル!
どんなトークをしてくださるのか、期待はたかまりますね!!!
【開催日時】 2016年7月15日(金) 22:00~ / 開場21:00
【開催場所】 ラベンダーベッド/3区拡張34番 (拡張街南エーテライト近く)
【開催鯖】 Alexander
みんな来てね!!
●占いの館 ふぁいなん Part.1 (潜入レポート)
●占いの館 ふぁいなん Part.2 (潜入レポート)
★
インしたら、ララフェル警察からお中元をもらいました。

わあい!(∩'ω')∩
ヤツメウナギだよお!

大事に食べるよ! ( ゜ω゜)ムシャムシャ
しばらくしたら二回目のお中元も来ました。

えっ……。
とりあえず食べます! ( ゜ω゜)ムシャムシャ
腹に入れば同じだぜェ! ※ゲス顔
◆
疲れてたので、イン後物陰から様子をうかがいます。

肉でおびき出される様子を激写されるジェミ。
ちょろすぎる。

見つかった以上、仕方ないので挨拶をします。

黄ばんでるのはあかんや。

走っていくよォォー!

今行くよ、来るよ。
◆
【ポケモンGoが楽しみでならない】

早く公開されろォォー! ( ゜ω゜)

※世紀末覇王たちはいないよ!

夢蔵さんはポケモンじゃないおおお!
近いようなものだけど……。

ポケモンの話になると、やたら黒い部分を主張してくるジェミの様子。

でもマジであれって闇のゲーム。

いずれ勝つために手段を選ばなくなる( ゜ω゜)

サトシさんでさえも、ガチ構成にしてましたしね!
19年目にしてはじめて。
ちなみにサトシさんのガチパは
・ヌメルゴン ・ファイアロー ・ルチャブル
・ゲッコウガ ・オンバーン ・ピカチュウ
という凶悪なもの。
ピカ様抜いて何か入れれば、あらゆる局面に対応できそう。

そういえばピカ様って、ずっとピッピカァしか言わないんですかね。

何だって!?

ピカァ……。
◇
【ゲンガナンスとは】

ソーナンスとメガゲンガーを使う害悪戦法です。
詳しく解説をしますと単純なんですけど……。
ソーナンスの特性 「影踏み」 と、メガゲンガーの同じ影踏みを利用します。
※影踏み=相対したポケモンを交換できないようにする特性。
①ゲンガーを出し、メガシンカ。すぐさま滅びの歌を起動。
※滅びの歌=場に出ていたポケモンは、未交換時3ターン後に死亡。
②こちらのポケモンを影踏みでロックしつつ、ソーナンスに交換。
③ソーナンスの影踏みでロック持続。メガゲンガーは滅びの歌から離脱。
④ソーナンスの反射技やアンコールで更にこちらのポケモンをロック。
⑤そして3ターン後、 こちらのポケモンだけ死亡。
⑥メガゲンガーに交換して以下、繰り返し。
まぁ、穴はあって対策の仕様はあるんですけどね。
ハマれば1~2匹は必ず持って行かれます。
一時期すごくレートに多くて、私は対策でゴーストのジュペッタを入れました。
※ゴーストタイプに影踏みはきかない。
こういう、血も涙もない世界。
それがポケモンバトルなのですよ( ゜ω゜)

ちなみに、アニメのソーナンスは物理反射と特殊反射を勝手に使い分けるそう。
高性能過ぎるww
◆
【ぐっちゃん イズ 中毒者】
またまた幻想薬を飲んだようです!

私は止めることができませんでしたァアァー!!

何で飲んだのww

困ったときはとりあえずハイランダー

幻想薬はおいしいのでハマっちゃうんだよ!!
◆
【眠い】

寝よう。

いろいろ差し出されたものを寝る前に飲んでおきます。
めんつゆはちょっと残酷じゃないですかねェ……!!!

壇蜜さんは写真に収めておいて後で売ります!
寝る前に、もやもやしていたことを伝えて就寝。

なんかノリが軽いはじめてのチュウ。

ジェミのクローン、パッパラパーのずぇみを残して就寝!
うまくやってくれるかな!?
バカだから厳しいだろうな……!!
★
ブログランキング!