オコンビ! ジェミです!!
先日、お肉LSのリヴァイさんとろしあんさん夫婦のハウスで…!
クリスマスにファッションショーを開催しました!!
その時の様子をご紹介!!

今回は、ジェミ子の部屋 第12回でゲストご出演をいただきました…。
ミラプリイベンター、ゆどうふさんに審査員をお願いさせていただきました!

開始時間になると、続々と沢山のお客様が!!
今回のファッションショーは、当日参加受付形式でした。
挙手していただき、私がご指名。
そして壇上でPRをしていただくという内容です!!

さっそく挨拶をして開始です!

ゆどうふさんに審査ポイントをお聞きすると……。

自分らしさを重視するということ!
どんなミラプリが飛び出してくるのでしょうか!?

一番手の勇気ある戦士はGaiaさん!!
壇上に上がったその姿は……!!

ト、トナカイ……!?

チョッパーほっそいな!!
何があったのおおお!?

ゆどうふさんに点数を頂きます。
こちらの青トナカイさんは7点!
初っ端から高得点が出ました!!
二番手はZenさん!!
壇上に上がったのは……なんと……!!

半裸の美女やあああ!(∩'ω')∩

寒そう

ひたすらきつそう。

やせ我慢と評価されたZenさんは8点を獲得!!
わからなくなってきました!!
お次に上がったのは可愛らしい白トナカイちゃん!
そして……!!

こっこれは!

PPAPだあああ!(∩'ω')∩

ダンスと共に歌をご披露!!
可愛い……可愛すぎる!!

2番までしっかり歌ってらっしゃいました!!

こちらRheshさんは9点!!
素晴らしい点数です!!
お次に現れたのは……!!

また寒そうだな!!
クリスマスやで! この日はクリスマスなんですよ!

メタ発言をぶちかますSakiさん!!
確かに……確かにそうだけども……!!
総評は、パンツの色が赤ければ……ということで4点を獲得!
そして……!!!

Jasonさんに至っては全裸だった。

クリスマスファッションショーなんですけどおおお!!!
みんな着飾ろうよ!
ありのままの姿すぎるでしょおおお!!!
しかし私服が可愛かったJasonさんは5点獲得!!
服着て出れば良かったのに……。

Wakakoさんはオーソドックスに光るサンタコス!!
可愛らしい(*´ω`*)

ゆどうふさんのファッションチェックも入ります!!
7点を獲得!!!
七番手に現れたのは……!!

えっ。

二人目のチョッパー。
待って、チョッパーって白かったっけ。

せっかくなので一人目のチョッパーと並んでいただきます。

チョッパーとは。

根本論。
チョッパーは茶色い。
こちらBloodyさんは3点を獲得!!
お次に登場したのは可愛らしいララフェルちゃん!

なんとこのために幻想してくださったLacusさん!!

もうララフェル可愛い。
チョッパーじゃないし……!!!

ファッションチェックも入ります!
これは高評価!!

満点が出ました!!!
すごい!!!
お次に登場されたFhillさんも強豪でした!

斧を担いでビシッとキメ!!

ララフェル……可愛いやで……。

ファッションチェックの結果、9点を獲得!
高得点が続きます!!
そして最後は……!!

なんと……クリスマスの夜に!!

Okomeさん扮するサンタクロースが舞い降りました!!!
メリークリスマス!!

ケーキの上のチープなサンタ

高評価!
8点を獲得です!!!

皆様に賞品も差し上げました!!
1位のLacusさんにはうり坊を進呈!
美味しく食べてくださいね!!

まずは出演者の皆様でパシャリ!
個性がすごくてめまいがするくらいの濃ゆい空間です!!

観覧の皆様も交えて、最後に写真を撮って終了!!
来年もクリスマスにいろいろできればいいですね! お楽しみに!!
審査員のゆどうふさん!
共同主催のリヴァイさん、ろしあんさん!!
お疲れ様でした!!
★
【イベント案内】
お肉LSのぐっちゃんさんが主催!
28日(水) の夜に、クトゥルフTRPGをやりますよ!!
入場無料ですよ~!!!
クトゥルフに興味がある方!
TRPGが好きな方!!
是非是非気軽におこしくださいね!!!!
★
【ラジオ番組を始めたよ!】
先日から、ラジオ番組を収録してYouTube、ニコニコで公開してます!

・ジェミラジ エオルゼア放送局 第1回

・ジェミラジ エオルゼア放送局 第2回
記事下部にメールフォームがあります!
お便り沢山お待ちしてますよ!!!
★
先日、お肉LSのリヴァイさんとろしあんさん夫婦のハウスで…!
クリスマスにファッションショーを開催しました!!
その時の様子をご紹介!!

今回は、ジェミ子の部屋 第12回でゲストご出演をいただきました…。
ミラプリイベンター、ゆどうふさんに審査員をお願いさせていただきました!

開始時間になると、続々と沢山のお客様が!!
今回のファッションショーは、当日参加受付形式でした。
挙手していただき、私がご指名。
そして壇上でPRをしていただくという内容です!!

さっそく挨拶をして開始です!

ゆどうふさんに審査ポイントをお聞きすると……。

自分らしさを重視するということ!
どんなミラプリが飛び出してくるのでしょうか!?

一番手の勇気ある戦士はGaiaさん!!
壇上に上がったその姿は……!!

ト、トナカイ……!?

チョッパーほっそいな!!
何があったのおおお!?

ゆどうふさんに点数を頂きます。
こちらの青トナカイさんは7点!
初っ端から高得点が出ました!!
二番手はZenさん!!
壇上に上がったのは……なんと……!!

半裸の美女やあああ!(∩'ω')∩

寒そう

ひたすらきつそう。

やせ我慢と評価されたZenさんは8点を獲得!!
わからなくなってきました!!
お次に上がったのは可愛らしい白トナカイちゃん!
そして……!!

こっこれは!

PPAPだあああ!(∩'ω')∩

ダンスと共に歌をご披露!!
可愛い……可愛すぎる!!

2番までしっかり歌ってらっしゃいました!!

こちらRheshさんは9点!!
素晴らしい点数です!!
お次に現れたのは……!!

また寒そうだな!!
クリスマスやで! この日はクリスマスなんですよ!

メタ発言をぶちかますSakiさん!!
確かに……確かにそうだけども……!!
総評は、パンツの色が赤ければ……ということで4点を獲得!
そして……!!!

Jasonさんに至っては全裸だった。

クリスマスファッションショーなんですけどおおお!!!
みんな着飾ろうよ!
ありのままの姿すぎるでしょおおお!!!
しかし私服が可愛かったJasonさんは5点獲得!!
服着て出れば良かったのに……。

Wakakoさんはオーソドックスに光るサンタコス!!
可愛らしい(*´ω`*)

ゆどうふさんのファッションチェックも入ります!!
7点を獲得!!!
七番手に現れたのは……!!

えっ。

二人目のチョッパー。
待って、チョッパーって白かったっけ。

せっかくなので一人目のチョッパーと並んでいただきます。

チョッパーとは。

根本論。
チョッパーは茶色い。
こちらBloodyさんは3点を獲得!!
お次に登場したのは可愛らしいララフェルちゃん!

なんとこのために幻想してくださったLacusさん!!

もうララフェル可愛い。
チョッパーじゃないし……!!!

ファッションチェックも入ります!
これは高評価!!

満点が出ました!!!
すごい!!!
お次に登場されたFhillさんも強豪でした!

斧を担いでビシッとキメ!!

ララフェル……可愛いやで……。

ファッションチェックの結果、9点を獲得!
高得点が続きます!!
そして最後は……!!

なんと……クリスマスの夜に!!

Okomeさん扮するサンタクロースが舞い降りました!!!
メリークリスマス!!

ケーキの上のチープなサンタ

高評価!
8点を獲得です!!!

皆様に賞品も差し上げました!!
1位のLacusさんにはうり坊を進呈!
美味しく食べてくださいね!!

まずは出演者の皆様でパシャリ!
個性がすごくてめまいがするくらいの濃ゆい空間です!!

観覧の皆様も交えて、最後に写真を撮って終了!!
来年もクリスマスにいろいろできればいいですね! お楽しみに!!
審査員のゆどうふさん!
共同主催のリヴァイさん、ろしあんさん!!
お疲れ様でした!!
★
【イベント案内】
お肉LSのぐっちゃんさんが主催!
28日(水) の夜に、クトゥルフTRPGをやりますよ!!
入場無料ですよ~!!!
ぐっちゃん@Alexander@Lo_Do_DIVA
@Lo_Do_DIVA
2016/12/23 00:57:32
日時:12月28日21:30~24:00頃まで
場所:ミスト・ヴィレッジ第5区48番地
最初の30分ほど簡単な説明を行い、その後実際に体験して頂こうと思っています。初回はどんな感じかを分かって頂くために、制限時間は無しで行いますのでご注意を。
クトゥルフに興味がある方!
TRPGが好きな方!!
是非是非気軽におこしくださいね!!!!
★
【ラジオ番組を始めたよ!】
先日から、ラジオ番組を収録してYouTube、ニコニコで公開してます!

・ジェミラジ エオルゼア放送局 第1回

・ジェミラジ エオルゼア放送局 第2回
記事下部にメールフォームがあります!
お便り沢山お待ちしてますよ!!!
★


コメント
コメント一覧 (7)
ステージ設定などは凝っていて素晴らしかったと思いますが、イベント自体は「身内」が強い印象で、正直見学だけですら疎外感が強かったです。
しかもファッションショーといいながら、評価者はゲスト1人だけによるもの。これではファッションショーというより、その人によるただの品評会では?
ゲストの加点は高めにし、かつ公平性を出すためにも見学者から複数名選ぶなど配慮もできたかと思います。
会場をハウス内にされていたことは評価できます。
以前グリダニアかどこかでyellで延々と歌詞を垂れ流しにしているのを見かけ、正直不快でしたので。
今後も何かイベント等実施されるのであれば、場所についてはよく考えていただきたいです。
イベントの雰囲気や内容は…まぁ御身内が楽しまれていればいいのでは。
企画も配慮も甘くて不十分。私は1度見ればもういいな、また行きたいとは思いませんでした。
少し長めになってしまうかもしれませんが、お返事させていただきます。
①
イベントに足を運んでいただき、感謝いたします。
そしてご意見を頂戴できて幸いです。
あまり普段、ご意見という形でお話を頂く機会がなく、拝読し、とても私としまして反省させていただきました。
まず、今回のイベントに於いての大きな反省点はご指摘いただいています通り、採点の方式が甘かった点にあります。
その点では、ご出演頂いた方に配慮が足りず、不快な思いをさせてしまったかもしれません。
ご提案頂いている通りの対処が必要だとは認識していましたが、諸々の事情により当日上手く動くことが叶わず、結果、ご観覧頂いた方にも不完全燃焼的な印象を与えてしまいました。
また、歌詞流しについても、おそらくミィ・ケットのことだとは思いますが、不快感を与えてしまったことにつきましては、配慮が足りなかったと思います。
今後は住宅の中で行う予定でございますので、その点に関しましては以降、ご迷惑をおかけすることはないと思いますが、謝罪いたします。
今後両点共に十二分に考慮し、お越しいただいた皆様のお時間を頂いている手前、ご満足いただける内容を提供できるよう、努力をさせていただきたいと思います。
私からは一点ございまして、イベントの身内感によるもので、そちらが違和感、不快感を感じられた…という印象につきましての意見を述べさせていただきます。
身内感を払拭する、しない、というのはイベントをする上での最重要的な争点となっています。
今までイベントにお越しになったことがなかった方々にも楽しんでいただく、というのは勿論究極的な目標であり、そうなれば素晴らしいと思っています。
しかしながら、イベントに新規にいらした方、それに対しての、常連的にいらしている方、また、「身内」と呼称される仲間内の方々に対する楽しさの提供を均一化することは、とても難しいという個人的意見を、ここで述べます。
いらしていただいた方全員が、当然ながら均一に大切なお客様です。
しかしながら、全員が全員に均一に「楽しさ」を提供することは、私は運営でも神でもなく、そちら様と同じいちプレイヤーでございますので、なかなか難しいところがあります。
そして同時に、その義務もございません。
今回につきましては、もともとは身内の中でのクリスマスイベントに、身内外の方も気軽に参加していただこうというコンセプトでございました。
今回に限らず、楽しさのベクトルはそれぞれであるということは認識しております。
そのような考え方で運営させていただいておりますので、いらしていただいた方々全員が楽しめることを、私は確約はできませんし、それは無理なことだと最初から考えております。
それぞれのご意見があり、それについての良し悪しを述べるつもりもございません。
今回そちら様がもう私のイベントには足を運ばない、とおっしゃるのでありましたら、それはそれで良いと思います。
イベント運営は義務でも仕事でもなく、私がいちプレイヤー視点で開催している「遊び」です。
その遊びを評価、良し悪しの判断を画一的な視点からされるという行動に違和感を覚えましたので、今回意見を述べさせていただきました。
誰かのためにやっているわけではなく、誰かの利益につなげようとやっているわけでもございませんゆえ、誰かを満足させなければ負ける、というような認識でもございません。
以降進めていくイベントで、今回頂戴したご意見を十二分に踏まえさせていただきます。
ご指摘、ありがとうございました。
まず私が身内感の強い印象と述べたことですが、お返事①の内容がブログで簡単にでも記載されていれば抱かなかったな、という思いがあります。
イベントを見学した際にブログをされている事を聞きましたので拝見させて頂きました。
記事も丁寧に書かれているし、イベントの雰囲気も伝わる良いブログだなと感じましたが、①の事を主さんも気づいていたなら「次回はもう少しこんな点も加えて~」等、ほんの少しでも記載があれば、当日参加の野良の人にも配慮を考えてくれているんだな、と思えたのかと。
楽しいブログにしたい、というのは大前提かと思いますが、マイナスにならない書き方で少しでもフィードバックがあれば、読み手としてもまた受け取り方が代わるのではないでしょうか。
もう1点。
娯楽であり、自身と周囲が楽しむことを最優先とさせるのはもちろんの事と思います。
あくまで、①を主さんから聞いていなかった、主さんが①のように考えていることが解らなかったので、身内感の強い、という印象を私が受けた次第です。
企画や運営には時間も人も必要でとても大変な事と思いますが、イベンターが鯖にいることで、FFを楽しんでいる人がいるんだなということが伝わり私も嬉しく思っています。
今回のこのコメント、うるさく感じる部分もあったとは思いますが、一意見として目にとめて頂けたなら幸いです。
(最初のコメントは最後あえて煽るように締めましたが、「次回の課題として考えているので、気が向いたらまた足を運んでね☆」くらいに返されるとカッコイイですよ)
フィードバックの面につきましては、確かに、仰られる通りだと感じました。
私の方での発信が不十分だった点を自覚いたしました。
今後、コンセプト的な内容もフィードバックに含めていこうと思います。
そうですね、私も少々、姿勢が煽るような内容になってしまっていました。
不快感を与えてしまっていましたら、申し訳ありません。
シャットアウトするわけではございませんので、次回開催する際に、よろしければまたお会いしましょう。
今後共、よろしくお願いいたします。