オコンビ! ジェミです!

今日も元気にインします。
気分はもうお正月。
あとちょっとで激動の今年も終わりますからね。
気分を新たにする準備をせねば!

この日、新しく座椅子を買いまして……。
あまりにも気持ちいい座り心地で寝落ちを体験。
首の骨がビキビキいっている中。
お肉LSのぐっちゃんさんが主催された、TRPGを見学しました!!
その名も 「クトゥルフTRPG THE15 in FF14」!!
クトゥルフ神話をモチーフにしたテーブルトークゲームです!!
それを、FF14のチャットでやってしまおう! という試み。
すごいチャレンジ精神!!

ぐっちゃんさんが丹精を込めてシナリオを準備。
会場も整えて、お客様が続々と入場!!
期待が高まります。

照明も暗くなり、アナウンスが入ります。
コンセプトは「脱出」 ゲーム。
決められた時間の中で、様々な行動をします。
そしてその結果をダイスで決定。
全員で閉じ込められた部屋から抜け出そうというもの!

脱出失敗は……死亡!
サドンデスなゲーム開幕です!!
◇
まずはぐっちゃんさんから簡単なルール説明が入りました。

いろいろ苦心して調整されていました。
初心者の方でもわかりやすいTRPGを目指しての開催です。

サイコロの出目には少し法則性が。
このあたりを覚えれば簡単ですね!!

そして、人狼で言う役職のようなものがあります。

まずはバランス型!

次に頭脳系!

そして脳筋!

最後はSAN値=精神力が多い人!!
参加者は4名で、こちらの役職を振り分けて行います。

基本は探索をして、GMであるぐっちゃんさんがダイス判定。
それで話が進んでいきます。

今回調べられる場所は7つ。

これらを探索しながら、部屋からの脱出を試みます!!
さっそく4名の戦士達が挙手!!
ゲーム開始です!!
◇

ゲームは終始ストーリー仕立てで進みます。
描写が細かく、場面が想像しやすい!!

まずは参加者の一人シャオさんが額縁を探索。

覗き込むと……。

新たなアクションが発生!
ノベルゲームのようです!!

ここで初めてのダイス判定が出現。
判定結果は……。

成功!!

特に何も起こらず、シャオさんのターンは終了です。
お次はケンさんのターンです。

時計には配線盤があり、ダイスでこじ開けることができる様子。

ダイスロール!!

こじ開けてみると、そこには袋に包まれた何かが……。

とってみると……。

USBメモリを入手!
重要そうなアイテムですネ!!
お次はケンさんの奥様のリコさん!!

棚を見ると、ダメージを受けた金庫が……。
何やら不穏な雰囲気です。

またもダイスは成功!!

赤いボタンには電流が流れている様子。
リコさんは触るのを回避しました。

そして最後の探索者、にゃるさん!!
机を調べると、奇妙なオブジェが……。

ダイス、初めての失敗……!
しかしにゃるさんはここで独特のルールを使用し……。

再ダイス!!

今度は成功です!!

奇妙なオブジェはコンピューターだったよう。
USBメモリが挿せるようです。

そしてまたシャオさんのターンに。
ケンさんからUSBメモリを受け取り、挿してみることに!!

何かがはじまってしまいました…!!
恐ろしいものが現れようとしています……!!

化物登場!!
騒然とする探索者達!!!

不気味すぎる怪物を見たことで、正気度判定が行われました…!
どうなる……!!

ケンさんとにゃるさんが失敗……!
正気度が減少していきます!!!

ダイスはさらに続きます!

この異形を何とかしないと脱出ができない……!!

見ただけでダメージが……。

何とかして生き延びなければいけなくなった皆さん。
そこで化物に動きがあります。

攻撃!!
ネジが飛んできます!!

ダイスで回避判定!!

被弾!!
敵が強い……!!

っこでにゃるさんが動き出します。
金庫まで走っていって、通電しているボタンを押して感電!
吹き飛ばされるも、中に入っていたモノを入手します!!

にゃるさん危うし……!!
入っていたものは……。

「銃」 のようです!!!
ここでコンピューターの読み込みが終わり、怪物の後ろの扉……。
そこにかかっていたレーザー装置が停止しました!!
怪物をすり抜ければ脱出できそうですが……!!

シャオさんから、化物を何とかして脱出することに!!

銃は一巡に1回しか撃てないよう……。
緊張が走ります!
ここで、リコさんが化物に接敵する提案。
しかし……。

化物めっちゃでかかった。

なんとか脱出しようと知恵を振り絞ります!!

にゃるさんがここでひらめく!
電流が流れているケーブルを……。

化物へと!!

近いリコさんが託されることに!!

しかしダイスで低い値が出てしまったので、決定打にならず!
依然状況は劣勢です……!!

にゃるさんまたもひらめく!

しかし体力が残り1のにゃるさんは、危うい状況です。

ケンさんが一旦タイムを入れます。

ここで新しい情報。
レーザーではなく、電撃銃だった……!!

いろいろな意見が出てきます。
そして……!!

扉の向こうまで行ければ、脱出できる!!

まずは銃をにゃるさんに渡し……。
ケンさんが動き出します!!

カーペットを化物に!!
何という発想の機転!!!

視界を奪われる化物。
にゃるさん、シャオさんがこの間に脱出!!!!
残るはケンさんとリコさんです!!!

再び攻撃が来ます!!

なんと、カーペットがなくなりました…!
二人危うし!!

リコさんが被弾!!

ケンさん、妻を見捨てて走り去る。
悲しいけどコレ、脱出ゲームなのよね!!

襲われるリコさん!!
大ダメージです!!!

ここで、剥がされたカーペットの下に窓があることが判明。
先程からの戦闘で、ヒビが……!!!!

しかしリコさん、回避失敗!!!

リコさん宇宙へ!

リコさんを覗いた皆様は脱出成功!!!
残念ながら全員脱出はできませんでしたが……!!
素晴らしい知略戦でした!!!!

以上、ぐっちゃんさん公演のクトゥルフTRPG
「THE 15 -ザ・フィフティーン-」
でした!!!!
いかがでしたでしょうか!?
TRPGに興味がある方、是非是非第二回公演にお越しくださいませ!!
参加、お待ちしております!!!
★
【ラジオ番組 第3回 更新!】
第3回をニコニコ動画とYouTubeで公開しています!!
ゲストは「ろたらじお」のパーソナリティ、ひゅーくん!!!
軽快なトークが冴え渡っています!!

・ジェミラジ エオルゼア放送局 第3回 ブログ記事まとめ
・メールフォーム
・第3回 「YouTube」 動画 リンク ・第3回 「ニコニコ」 動画 リンク
何でも送ってくださいね!!
お便り沢山お待ちしてますよ!!!
★

今日も元気にインします。
気分はもうお正月。
あとちょっとで激動の今年も終わりますからね。
気分を新たにする準備をせねば!

この日、新しく座椅子を買いまして……。
あまりにも気持ちいい座り心地で寝落ちを体験。
首の骨がビキビキいっている中。
お肉LSのぐっちゃんさんが主催された、TRPGを見学しました!!
その名も 「クトゥルフTRPG THE15 in FF14」!!
クトゥルフ神話をモチーフにしたテーブルトークゲームです!!
それを、FF14のチャットでやってしまおう! という試み。
すごいチャレンジ精神!!

ぐっちゃんさんが丹精を込めてシナリオを準備。
会場も整えて、お客様が続々と入場!!
期待が高まります。

照明も暗くなり、アナウンスが入ります。
コンセプトは「脱出」 ゲーム。
決められた時間の中で、様々な行動をします。
そしてその結果をダイスで決定。
全員で閉じ込められた部屋から抜け出そうというもの!

脱出失敗は……死亡!
サドンデスなゲーム開幕です!!
◇
まずはぐっちゃんさんから簡単なルール説明が入りました。

いろいろ苦心して調整されていました。
初心者の方でもわかりやすいTRPGを目指しての開催です。

サイコロの出目には少し法則性が。
このあたりを覚えれば簡単ですね!!

そして、人狼で言う役職のようなものがあります。

まずはバランス型!

次に頭脳系!

そして脳筋!

最後はSAN値=精神力が多い人!!
参加者は4名で、こちらの役職を振り分けて行います。

基本は探索をして、GMであるぐっちゃんさんがダイス判定。
それで話が進んでいきます。

今回調べられる場所は7つ。

これらを探索しながら、部屋からの脱出を試みます!!
さっそく4名の戦士達が挙手!!
ゲーム開始です!!
◇

ゲームは終始ストーリー仕立てで進みます。
描写が細かく、場面が想像しやすい!!

まずは参加者の一人シャオさんが額縁を探索。

覗き込むと……。

新たなアクションが発生!
ノベルゲームのようです!!

ここで初めてのダイス判定が出現。
判定結果は……。

成功!!

特に何も起こらず、シャオさんのターンは終了です。
お次はケンさんのターンです。

時計には配線盤があり、ダイスでこじ開けることができる様子。

ダイスロール!!

こじ開けてみると、そこには袋に包まれた何かが……。

とってみると……。

USBメモリを入手!
重要そうなアイテムですネ!!
お次はケンさんの奥様のリコさん!!

棚を見ると、ダメージを受けた金庫が……。
何やら不穏な雰囲気です。

またもダイスは成功!!

赤いボタンには電流が流れている様子。
リコさんは触るのを回避しました。

そして最後の探索者、にゃるさん!!
机を調べると、奇妙なオブジェが……。

ダイス、初めての失敗……!
しかしにゃるさんはここで独特のルールを使用し……。

再ダイス!!

今度は成功です!!

奇妙なオブジェはコンピューターだったよう。
USBメモリが挿せるようです。

そしてまたシャオさんのターンに。
ケンさんからUSBメモリを受け取り、挿してみることに!!

何かがはじまってしまいました…!!
恐ろしいものが現れようとしています……!!

化物登場!!
騒然とする探索者達!!!

不気味すぎる怪物を見たことで、正気度判定が行われました…!
どうなる……!!

ケンさんとにゃるさんが失敗……!
正気度が減少していきます!!!

ダイスはさらに続きます!

この異形を何とかしないと脱出ができない……!!

見ただけでダメージが……。

何とかして生き延びなければいけなくなった皆さん。
そこで化物に動きがあります。

攻撃!!
ネジが飛んできます!!

ダイスで回避判定!!

被弾!!
敵が強い……!!

っこでにゃるさんが動き出します。
金庫まで走っていって、通電しているボタンを押して感電!
吹き飛ばされるも、中に入っていたモノを入手します!!

にゃるさん危うし……!!
入っていたものは……。

「銃」 のようです!!!
ここでコンピューターの読み込みが終わり、怪物の後ろの扉……。
そこにかかっていたレーザー装置が停止しました!!
怪物をすり抜ければ脱出できそうですが……!!

シャオさんから、化物を何とかして脱出することに!!

銃は一巡に1回しか撃てないよう……。
緊張が走ります!
ここで、リコさんが化物に接敵する提案。
しかし……。

化物めっちゃでかかった。

なんとか脱出しようと知恵を振り絞ります!!

にゃるさんがここでひらめく!
電流が流れているケーブルを……。

化物へと!!

近いリコさんが託されることに!!

しかしダイスで低い値が出てしまったので、決定打にならず!
依然状況は劣勢です……!!

にゃるさんまたもひらめく!

しかし体力が残り1のにゃるさんは、危うい状況です。

ケンさんが一旦タイムを入れます。

ここで新しい情報。
レーザーではなく、電撃銃だった……!!

いろいろな意見が出てきます。
そして……!!

扉の向こうまで行ければ、脱出できる!!

まずは銃をにゃるさんに渡し……。
ケンさんが動き出します!!

カーペットを化物に!!
何という発想の機転!!!

視界を奪われる化物。
にゃるさん、シャオさんがこの間に脱出!!!!
残るはケンさんとリコさんです!!!

再び攻撃が来ます!!

なんと、カーペットがなくなりました…!
二人危うし!!

リコさんが被弾!!

ケンさん、妻を見捨てて走り去る。
悲しいけどコレ、脱出ゲームなのよね!!

襲われるリコさん!!
大ダメージです!!!

ここで、剥がされたカーペットの下に窓があることが判明。
先程からの戦闘で、ヒビが……!!!!

しかしリコさん、回避失敗!!!

リコさん宇宙へ!

リコさんを覗いた皆様は脱出成功!!!
残念ながら全員脱出はできませんでしたが……!!
素晴らしい知略戦でした!!!!

以上、ぐっちゃんさん公演のクトゥルフTRPG
「THE 15 -ザ・フィフティーン-」
でした!!!!
いかがでしたでしょうか!?
TRPGに興味がある方、是非是非第二回公演にお越しくださいませ!!
参加、お待ちしております!!!
★
【ラジオ番組 第3回 更新!】
第3回をニコニコ動画とYouTubeで公開しています!!
ゲストは「ろたらじお」のパーソナリティ、ひゅーくん!!!
軽快なトークが冴え渡っています!!

・ジェミラジ エオルゼア放送局 第3回 ブログ記事まとめ
・メールフォーム
・第3回 「YouTube」 動画 リンク ・第3回 「ニコニコ」 動画 リンク
何でも送ってくださいね!!
お便り沢山お待ちしてますよ!!!
★


コメント