ココンブ! ジェミです!!
先日、ジェミ子の部屋 第33回を開催!
その様子をご紹介します!!
今回のゲストは、Web漫画「コケラガタリ」の作者!
ぽぽさんです!!!
⇒ コケラガタリ 本編のTwitterモーメント
とても柔らかいタッチの素敵な絵柄の方です。
ジェミは入院中随分拝見して癒やされていました。
先日ギプスが取れた日に、イラストをいただきました!
どんなトークになるのでしょうか!?
期待が高まります!!!
◇
今回も会場設営班のゼンさんが素晴らしいステージを!!
漫画を描かれるぽぽさんにちなんで、書斎放送席が完成!

窓から風景が見えてる!!
毎回、ものすごい工夫です!!!

ジェミのキノコチェアーも何かパワーアップしてる!!

そしてぽぽさんがご到着です!!

今回はSP放送!
観覧のお客様も満員で、トーク開始です!!!

早速ご紹介!!

誤字の国!!
第11回ご出演 のみいなさんは 噛みの国ご出身でしたが…!


噛みの国と誤字の国の民が邂逅した瞬間。

コケラガタリは、実際の相方、くにさんとぽぽさんご自身のお話。
フィクションのファンタジー作品です。



そして先日、連載が完結!!
Twitterで拝見していて感動した記憶があります。



クリエイター同士のお話をはじめていきます。
◇
【必殺のノロケ話】

今回の献立は、ぽぽさんご自身の希望で若干変更!
そしてファーストダイスは……22!!

客席からの結果操作。


ならば語っていただきましょう!

ノロケ話のコーナーです!!
開始前に粗品のパイッサをお渡ししました!

美味しく食べてくださいねええ!!


もちろん相方のくにさんとのノロケ!
客席にいらっしゃった 第22回ご出演 のマダムからうめき声が…!

音響のミラさんが、漫画でもおなじみ!
カーバンクル・ルビーをセットしてくださいました。
貴重なツーショットです!!!

永遠の愛妻家
それは嬉しい!!



コケラガタリのルーツについてお聞きしてみます。


FF14設定本!!
こちらの本との出会いがきっかけだったそうです。

コケラガタリは、世界設定がとてもしっかりした作品です。
その確立したワールドの中でのお話。
とてもリアリティがある作品なのです。



エオルゼアというしっかりとした世界。
そこの地盤が固まっているから、想像できるとぽぽさんは語ります。

本当にそれは素晴らしいこと。
私達は何にでもなれるし、どこにでも行けるのです。



やはりアウラのことは凄く読み込んでいらっしゃった様子。




小さなお話。
そんな二人の世界という大きな世界観が生み出す魔法ですね。

ジェミは特に、ラストの演出が素晴らしいと思いました。
息づくタイミング、瞬間、全て実感できる構成です。

くにさんは完結にあたって、どのようなことを……?



普通の目線で評価してくれる。
それってクリエイト分野ではとてもありがたいことですよね。
お似合いの二人です!!

そこで、会場のノロケ値が臨界点を超え、BGMが……!!

大惨事になる前に締めておきます!!
◇
【プレイベ楽しいよ!】
お次のダイスは、ハマっていることのお話!!



ぽぽさんのハマリバナは、プレイベへの参加!!



クワトロさんのオカマバー然り。
ご来場くださっていた 第27回ご出演 のラミーさんの座談会然り!
皆様素晴らしい努力とチャレンジをされています!

ぽぽさんのお好きなイベントをお聞きすると……?

農民一揆
それは一体……!!?

光の農民

ギャザラーが蹂躙するエオルゼア!!!
見てみたいww



皆さんの自由な発想で世界が広がります。
これからもどんどん、すごいイベントが出てくるんでしょうねえ。

ジェミ子の部屋も回数を重ねる毎に進化してきました。


何でも一人ではできない……。
最近それをよく実感します。

私は一時期病気で小説が一切書けなくなったことがありました。
活字や漫画さえも読めなくなり、テレビを見ることもできませんでした。
その状態はまだ改善されていないところもあります。
しかし、そのときにもらった言葉が救ってくれたところも大きいのです。

一人でやるには何事も限界がありますからね。

キャラの中には自分と同じように相手も魂がある。
それは現実世界と同じですね。


実感を感じることができるゲームです。
◇
【日々感謝】
お次のダイスは、598!!

わくわくアウラランド……!!?

感動したお話です!!!


コケラガタリ完結に当たって頂いたたくさんの言葉。
それに感謝するばかりとぽぽさんはおっしゃいます。

クリエイターは基本言葉に飢えています。
それは確かなことで、言葉があれば頑張れるという側面もあります。

イイネひとつで救われる心もあります。
大切なことです!!

コケラガタリの裏話についてもお聞きしてみました。


3ヶ月……!!
ものすごい速度……!!


漫画はデジタル、イラストはアナログも混じるそう。
環境もお聞きすると……。


意外にもMac使いでした!!
ペンタブもご使用されているそうです。



第14回ご出演 のみそさん。
第29回ご出演 のふぁっ熊さん……。
皆様、それぞれの持ち味があります。
ご自分の世界があるって素晴らしいことですよね。

他の方から刺激を受けるというのもよくあること!


そして、なんとスピンオフの構想も……!!


師匠さんのお話!!!!
期待が高まります!!!!

楽しみにお待ちしていますよー!!!
◇
【しあわせ】
タイムリープシミュレーションを開始します!!

いつものデロリアンが登場!!
ぽぽさんの回答は……!!

今が幸せ。


デロリアンの出番なし!!
とても素敵で純粋な回答でした。


そのまま幸せでいていただきたいです(*´ω`*)

光り輝く未来へ つ づ く !!
◇
【質問コーナー】
前回ゲスト のるちあさんからのご質問もお聞きしました。

一番気をつけたシーンはモノローグ!!


最初にモノローグが完成していました。
そこにお話がついてきたのですね。


同じ方向を向いて進み出す。
そんなメッセージがこめられていたのです!!


書きたいシーンを最初に決めて、苦しみながら完成させる。
それがクリエイトです。


そんな苦しみもあったコケラガタリです。
これからの展開にも乞うご期待ですね!!!
◇
次回ご出演予定の、そらまめこさんにもご質問をいただきました!


ピアニストのまめこさん!!
一番好きな曲……しっかりご質問をお届けします!!


素敵なクリエイター、ぽぽさんでした!!

次回もお楽しみに!!!
★
会場設営班主任:Zen
音響効果監督:Millah
アシスタントプロデューサー:Lacus
司会:Gemmy
でお送りしました!!!
★
ぽぽさんのTwiterはこちら!!
Twitterタグ ⇒「#コケラガタリ」
☆
【ジェミ子の部屋 バックナンバー】
・ ジェミ子の部屋 act.1~12 【一気読み】 (まとめ記事リンク)
・ ジェミ子の部屋 act.13~19 【一気読み】 (まとめ記事リンク)
・ ジェミ子の部屋 クリスマス雑談会 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.20 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.21 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.22 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.23 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.24 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.25 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.26 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.27 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.28 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.29 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.30 レポ
・ ジェミ子の部屋 打ち上げ会 2nd レポ
・ ジェミ子の部屋 act.31 レポ
・ ジェミ子の部屋 番外編 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.32 レポ
★
【レポートをいただきました!】
※2017/05/29 01:30 現在

▼ユキノさんのブログ
・ 第33回ジェミ子の部屋に行ってきた
★

先日、ジェミ子の部屋 第33回を開催!
その様子をご紹介します!!
今回のゲストは、Web漫画「コケラガタリ」の作者!
ぽぽさんです!!!
⇒ コケラガタリ 本編のTwitterモーメント
とても柔らかいタッチの素敵な絵柄の方です。
ジェミは入院中随分拝見して癒やされていました。

先日ギプスが取れた日に、イラストをいただきました!
どんなトークになるのでしょうか!?
期待が高まります!!!
◇
今回も会場設営班のゼンさんが素晴らしいステージを!!
漫画を描かれるぽぽさんにちなんで、書斎放送席が完成!

窓から風景が見えてる!!
毎回、ものすごい工夫です!!!

ジェミのキノコチェアーも何かパワーアップしてる!!

そしてぽぽさんがご到着です!!

今回はSP放送!
観覧のお客様も満員で、トーク開始です!!!

早速ご紹介!!

誤字の国!!
第11回ご出演 のみいなさんは 噛みの国ご出身でしたが…!


噛みの国と誤字の国の民が邂逅した瞬間。

コケラガタリは、実際の相方、くにさんとぽぽさんご自身のお話。
フィクションのファンタジー作品です。



そして先日、連載が完結!!
Twitterで拝見していて感動した記憶があります。



クリエイター同士のお話をはじめていきます。
◇
【必殺のノロケ話】

今回の献立は、ぽぽさんご自身の希望で若干変更!
そしてファーストダイスは……22!!

客席からの結果操作。


ならば語っていただきましょう!

ノロケ話のコーナーです!!
開始前に粗品のパイッサをお渡ししました!

美味しく食べてくださいねええ!!


もちろん相方のくにさんとのノロケ!
客席にいらっしゃった 第22回ご出演 のマダムからうめき声が…!

音響のミラさんが、漫画でもおなじみ!
カーバンクル・ルビーをセットしてくださいました。
貴重なツーショットです!!!

永遠の愛妻家
それは嬉しい!!



コケラガタリのルーツについてお聞きしてみます。


FF14設定本!!
こちらの本との出会いがきっかけだったそうです。

コケラガタリは、世界設定がとてもしっかりした作品です。
その確立したワールドの中でのお話。
とてもリアリティがある作品なのです。



エオルゼアというしっかりとした世界。
そこの地盤が固まっているから、想像できるとぽぽさんは語ります。

本当にそれは素晴らしいこと。
私達は何にでもなれるし、どこにでも行けるのです。



やはりアウラのことは凄く読み込んでいらっしゃった様子。




小さなお話。
そんな二人の世界という大きな世界観が生み出す魔法ですね。

ジェミは特に、ラストの演出が素晴らしいと思いました。
息づくタイミング、瞬間、全て実感できる構成です。

くにさんは完結にあたって、どのようなことを……?



普通の目線で評価してくれる。
それってクリエイト分野ではとてもありがたいことですよね。
お似合いの二人です!!

そこで、会場のノロケ値が臨界点を超え、BGMが……!!

大惨事になる前に締めておきます!!
◇
【プレイベ楽しいよ!】
お次のダイスは、ハマっていることのお話!!



ぽぽさんのハマリバナは、プレイベへの参加!!



クワトロさんのオカマバー然り。
ご来場くださっていた 第27回ご出演 のラミーさんの座談会然り!
皆様素晴らしい努力とチャレンジをされています!

ぽぽさんのお好きなイベントをお聞きすると……?

農民一揆
それは一体……!!?

光の農民

ギャザラーが蹂躙するエオルゼア!!!
見てみたいww



皆さんの自由な発想で世界が広がります。
これからもどんどん、すごいイベントが出てくるんでしょうねえ。

ジェミ子の部屋も回数を重ねる毎に進化してきました。


何でも一人ではできない……。
最近それをよく実感します。

私は一時期病気で小説が一切書けなくなったことがありました。
活字や漫画さえも読めなくなり、テレビを見ることもできませんでした。
その状態はまだ改善されていないところもあります。
しかし、そのときにもらった言葉が救ってくれたところも大きいのです。

一人でやるには何事も限界がありますからね。

キャラの中には自分と同じように相手も魂がある。
それは現実世界と同じですね。


実感を感じることができるゲームです。
◇
【日々感謝】
お次のダイスは、598!!

わくわくアウラランド……!!?

感動したお話です!!!


コケラガタリ完結に当たって頂いたたくさんの言葉。
それに感謝するばかりとぽぽさんはおっしゃいます。

クリエイターは基本言葉に飢えています。
それは確かなことで、言葉があれば頑張れるという側面もあります。

イイネひとつで救われる心もあります。
大切なことです!!

コケラガタリの裏話についてもお聞きしてみました。


3ヶ月……!!
ものすごい速度……!!


漫画はデジタル、イラストはアナログも混じるそう。
環境もお聞きすると……。


意外にもMac使いでした!!
ペンタブもご使用されているそうです。



第14回ご出演 のみそさん。
第29回ご出演 のふぁっ熊さん……。
皆様、それぞれの持ち味があります。
ご自分の世界があるって素晴らしいことですよね。

他の方から刺激を受けるというのもよくあること!


そして、なんとスピンオフの構想も……!!


師匠さんのお話!!!!
期待が高まります!!!!

楽しみにお待ちしていますよー!!!
◇
【しあわせ】
タイムリープシミュレーションを開始します!!

いつものデロリアンが登場!!
ぽぽさんの回答は……!!

今が幸せ。


デロリアンの出番なし!!
とても素敵で純粋な回答でした。


そのまま幸せでいていただきたいです(*´ω`*)

光り輝く未来へ つ づ く !!
◇
【質問コーナー】
前回ゲスト のるちあさんからのご質問もお聞きしました。

一番気をつけたシーンはモノローグ!!


最初にモノローグが完成していました。
そこにお話がついてきたのですね。


同じ方向を向いて進み出す。
そんなメッセージがこめられていたのです!!


書きたいシーンを最初に決めて、苦しみながら完成させる。
それがクリエイトです。


そんな苦しみもあったコケラガタリです。
これからの展開にも乞うご期待ですね!!!
◇
次回ご出演予定の、そらまめこさんにもご質問をいただきました!


ピアニストのまめこさん!!
一番好きな曲……しっかりご質問をお届けします!!


素敵なクリエイター、ぽぽさんでした!!

次回もお楽しみに!!!
★
会場設営班主任:Zen
音響効果監督:Millah
アシスタントプロデューサー:Lacus
司会:Gemmy
でお送りしました!!!
★
ぽぽさんのTwiterはこちら!!
ぽぽ@創作@tsukuru_popo
みなさん、ほんとにありがとうございます。とても励まされる思いでした。これからも好き勝手発表しますが、ちょっとでも潤いになれたら本望です。今後ともよろしくお願い致します。ふかぶか。 ぽぽより。 #ジェミ子の部屋 https://t.co/cQbmrlILqN
2017/05/28 01:29:30
Twitterタグ ⇒「#コケラガタリ」
☆
【ジェミ子の部屋 バックナンバー】
・ ジェミ子の部屋 act.1~12 【一気読み】 (まとめ記事リンク)
・ ジェミ子の部屋 act.13~19 【一気読み】 (まとめ記事リンク)
・ ジェミ子の部屋 クリスマス雑談会 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.20 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.21 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.22 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.23 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.24 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.25 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.26 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.27 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.28 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.29 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.30 レポ
・ ジェミ子の部屋 打ち上げ会 2nd レポ
・ ジェミ子の部屋 act.31 レポ
・ ジェミ子の部屋 番外編 レポ
・ ジェミ子の部屋 act.32 レポ
★
【レポートをいただきました!】
※2017/05/29 01:30 現在

▼ユキノさんのブログ
・ 第33回ジェミ子の部屋に行ってきた
★


コメント
コメント一覧 (2)
全く関係ないですが、ジェミさん的にはカールショックになったんでしょうか?
おかしのカール東日本で販売終了
カールショックにはなりませんでしたねえ;
ちょっと寂しくなったくらいかなあー( °ω°)