オコチャ! ジェミです!!
先日お邪魔したオスッテバーMinuetさん!!
夏祭りを開催していましたので、遊びに行きました!!
【前回の記事】
▶ MaleMiqo'teBAR Minuet
(Twitterハッシュタグ: #MMB_Minuet )

沢山のオスッテさん達による、全力で丁寧なおもてなし!!
元気な声と共に中に入ると、大盛況でした!!

最近復帰したから知らなかったんですが、金魚デカない?

1F~3Fがお客様で沢山!!
たくさんの出店もでていました!!

飴屋さんかな?
一つ欲しい!!

串焼き屋さんまで!!
これぞ、本場エオルゼアの夏祭りです。

何とお参りをするとおみくじが引けます。
長蛇の列!! (∩'ω')∩

時間的に途中入場だったので、おみくじはちょっと無理でした。
残念;
◇
店内には、常に雑談生放送やアナウンスがかかっています。

お客さんが混乱しないですごい!!
さすがお店の皆さん連携が取れてます。


クスッとしてしまう雑談も。
店員さん達のセンスが光りますね。

何と23時から1Fで特別イベントがあるそう!!
これは行かなきゃ!!

どうやら、運試しのガラポン大会があるようです。


占星術師のカードを使ってのガラポン!!
出るカードを予想して青か黄色のエリアに移動!!
当たれば勝ち抜けです!!

ガラポンマシーンぽめさん登場。

大人気すぎるだろう。

景品は素敵なものがご用意されています!!

最初は黄色を選んでいたジェミは勝ち抜けましたが……!!
次回であえなく敗退。
む、難しい……!!(単に運がない)

どんどん挑むも次々に敗退……!!
クッ……!!

泣いてもダメなものはダメです。

どんどん進んでいきます。

ここでぽめさんの様子が……!!
皆で声援を送ると……。


絶討滅戦スタート!!
ガラポンの速度が速くなりました。

残念ながら景品はゲット出来ませんでしたが、楽しかった!!
盛り上げ方がやはり秀逸ですね。
◇
そして最後は花火大会!!

外に出ると、満天の星空でした。

エオルゼアの夜空は綺麗です。

皆で待機していると……。

きれいな花火をバックに撮影!!
いい夏の思い出が出来ました (*´ω`*)
◇
最後の閉会挨拶でもショートコントが……!!




秋祭りもやってくれないかなあ。

9月22日、23日に開催される 「ネコフェス」 の告知も!!
▶ ネコフェス 開催情報
【開催日】 9月22日(土)、9月23日(日)
【開催場所】 Ifrit鯖 ゴブレットビュート11区60番地

善き哉。
神様も喜ぶイイお祭りでした!!
★
ここで告知です!!
ジェミ子の部屋が再開されます!!
9月2日(日)に、お化けのこばけちゃん(Twitter)が再出演!!

▶ ジェミ子の部屋 第64回 ゲスト:こばけちゃん
【日時】 9月2日(日) 22時~24時(21時半開場)
【場所】 Alexander鯖 ラベンダーベッド 10-28
また、シロガネさん(Twitter)のニコ生での同時生中継もあります!!
開場まで足を運べない方、要チェックですよ!!
・シロガネチャンネル(ニコ生コミュニティ)
◇
そして今回、こばけちゃんへの質問を大募集!!
どうしてお化けなの?
生前何があったの?
いつも何をしてるの?
何でもOK!!
こちら、質問箱からどうぞ!!
▶ こばけちゃんへの質問受付中!(質問箱)
◇
さらにさらに!!
ウィルさん(Twitter)が……!!
ネットラジオでジェミ子の部屋の宣伝をしてくださいます!
・真夜中のカレー部(ニコ生コミュニティ)
※Twitterハッシュタグ 「 #真夜中のカレー部 」
先日、打ち合わせにいらしてくださいました!!

【放送日時】 8月27日(月) 23時~23時半
ゲストさんをお呼びしての配信ラジオ!!
皆さんも是非チャンネルにお越しくださいな!!
★
前回、スポナーを利用したテスラコイルトラップ。
ものすごい効率でアイテムがたまります。
のぞき窓を作ってみました。

おお……。
生き残りと目が合ってしまった……。
◇
どうやら調べていると、半自動農場が作れるそう。
農薬や水を散布したり、自動収穫を行ったりする様子。
作ってみました。

まずは9×9のエリアを用意。

真ん中に水源を置いて、耕した土には支柱を立てます。

そしてこのクロップマトロン(日本語名分からない)を使います。
電力を送ると、肥料と農薬、水を散布します。
こちらを中心にセット。

もう一つはこちらの自動収穫機。
育った作物に隣接させて通電すると、自動で収穫を行います。
あとはホッパー通路を伸ばして集めるだけ。
支柱を立てると、収穫されても実だけ収穫して後は残ります。
農薬などの入れ替えは必要ですが、これで半自動農場の完成!

育つと収穫機が反応して……。

獲れてる!!!
農民を使った全自動に比べるとメンテナンスは必要ですが面白いw
◇
ちなみに、今は核を扱ってるので防護スーツを着ています。

サバイバルでこれを着てないと被曝して大変なことに……。
私は一体どこに向かっているんだ。

マターもものすごい勢いでたまるように。
いい感じです。
先日お邪魔したオスッテバーMinuetさん!!
夏祭りを開催していましたので、遊びに行きました!!
【前回の記事】
▶ MaleMiqo'teBAR Minuet
(Twitterハッシュタグ: #MMB_Minuet )

沢山のオスッテさん達による、全力で丁寧なおもてなし!!
元気な声と共に中に入ると、大盛況でした!!

最近復帰したから知らなかったんですが、金魚デカない?

1F~3Fがお客様で沢山!!
たくさんの出店もでていました!!

飴屋さんかな?
一つ欲しい!!

串焼き屋さんまで!!
これぞ、本場エオルゼアの夏祭りです。

何とお参りをするとおみくじが引けます。
長蛇の列!! (∩'ω')∩

時間的に途中入場だったので、おみくじはちょっと無理でした。
残念;
◇
店内には、常に雑談生放送やアナウンスがかかっています。

お客さんが混乱しないですごい!!
さすがお店の皆さん連携が取れてます。


クスッとしてしまう雑談も。
店員さん達のセンスが光りますね。

何と23時から1Fで特別イベントがあるそう!!
これは行かなきゃ!!

どうやら、運試しのガラポン大会があるようです。


占星術師のカードを使ってのガラポン!!
出るカードを予想して青か黄色のエリアに移動!!
当たれば勝ち抜けです!!

ガラポンマシーンぽめさん登場。

大人気すぎるだろう。

景品は素敵なものがご用意されています!!

最初は黄色を選んでいたジェミは勝ち抜けましたが……!!
次回であえなく敗退。
む、難しい……!!(単に運がない)

どんどん挑むも次々に敗退……!!
クッ……!!

泣いてもダメなものはダメです。

どんどん進んでいきます。

ここでぽめさんの様子が……!!
皆で声援を送ると……。


絶討滅戦スタート!!
ガラポンの速度が速くなりました。

残念ながら景品はゲット出来ませんでしたが、楽しかった!!
盛り上げ方がやはり秀逸ですね。
◇
そして最後は花火大会!!

外に出ると、満天の星空でした。

エオルゼアの夜空は綺麗です。

皆で待機していると……。

きれいな花火をバックに撮影!!
いい夏の思い出が出来ました (*´ω`*)
◇
最後の閉会挨拶でもショートコントが……!!




秋祭りもやってくれないかなあ。

9月22日、23日に開催される 「ネコフェス」 の告知も!!
▶ ネコフェス 開催情報
【開催日】 9月22日(土)、9月23日(日)
【開催場所】 Ifrit鯖 ゴブレットビュート11区60番地

善き哉。
神様も喜ぶイイお祭りでした!!
オスッテRPバー『Minuet』公式@BAR_Minuet
MaleMiqo'teBAR Minuet#13 CLOSE!
2018/08/27 02:22:17
本日の夏休み営業。たくさんの方が来てくれたよー!『楽しかった!また来たい!』ってお声もありがとー!凄く嬉しいよ♪
今日の記念撮影はお外!花火すっごく綺麗だったんだ… https://t.co/BOOD0aZNEm
★
ここで告知です!!
ジェミ子の部屋が再開されます!!
9月2日(日)に、お化けのこばけちゃん(Twitter)が再出演!!

▶ ジェミ子の部屋 第64回 ゲスト:こばけちゃん
【日時】 9月2日(日) 22時~24時(21時半開場)
【場所】 Alexander鯖 ラベンダーベッド 10-28
また、シロガネさん(Twitter)のニコ生での同時生中継もあります!!
開場まで足を運べない方、要チェックですよ!!
・シロガネチャンネル(ニコ生コミュニティ)
◇
そして今回、こばけちゃんへの質問を大募集!!
どうしてお化けなの?
生前何があったの?
いつも何をしてるの?
何でもOK!!
こちら、質問箱からどうぞ!!
▶ こばけちゃんへの質問受付中!(質問箱)
◇
さらにさらに!!
ウィルさん(Twitter)が……!!
ネットラジオでジェミ子の部屋の宣伝をしてくださいます!
・真夜中のカレー部(ニコ生コミュニティ)
※Twitterハッシュタグ 「 #真夜中のカレー部 」
先日、打ち合わせにいらしてくださいました!!

【放送日時】 8月27日(月) 23時~23時半
ゲストさんをお呼びしての配信ラジオ!!
皆さんも是非チャンネルにお越しくださいな!!
★
前回、スポナーを利用したテスラコイルトラップ。
ものすごい効率でアイテムがたまります。
のぞき窓を作ってみました。

おお……。
生き残りと目が合ってしまった……。
◇
どうやら調べていると、半自動農場が作れるそう。
農薬や水を散布したり、自動収穫を行ったりする様子。
作ってみました。

まずは9×9のエリアを用意。

真ん中に水源を置いて、耕した土には支柱を立てます。

そしてこのクロップマトロン(日本語名分からない)を使います。
電力を送ると、肥料と農薬、水を散布します。
こちらを中心にセット。

もう一つはこちらの自動収穫機。
育った作物に隣接させて通電すると、自動で収穫を行います。
あとはホッパー通路を伸ばして集めるだけ。
支柱を立てると、収穫されても実だけ収穫して後は残ります。
農薬などの入れ替えは必要ですが、これで半自動農場の完成!

育つと収穫機が反応して……。

獲れてる!!!
農民を使った全自動に比べるとメンテナンスは必要ですが面白いw
◇
ちなみに、今は核を扱ってるので防護スーツを着ています。

サバイバルでこれを着てないと被曝して大変なことに……。
私は一体どこに向かっているんだ。

マターもものすごい勢いでたまるように。
いい感じです。
コメント